Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この感じでインコース捌けるのすごい
佐々木くんカープ打線に活気をくれ!地元一緒やし応援していくで!
大物感出る野手が久々に広島に来て鳥肌エグい
イケメンやしこりぁ人気でるで
バット伸びてるように見える。良い選手!
前傾で片手フォロースルーがかっこいいし、なんか打てそうって期待がある
この子は今春、神宮で見たけどシーズンあまり打ててないのに大会等でめちゃくちゃ打つよね。大舞台に強いし気持ちの強いタイプ。バッティングは荒削りだけど当たった時の飛距離は同じチームの西川以上。何よりアーチストって感じのバッターで気持ちがいい。今年のドラフト、大学生社会人で右の長距離砲と言えばこの子も人気でそうなので2位の早い段階で指名される。
2020年の夏の甲子園でも大学でもホームランを打つ自分の形を持っているのが良い…😮
明豊戦懐かしいな
変態的なバッティングいいな独自のストライクゾーンで打ってて、打線に一人は欲しい
内角低めに長距離打者特有の打てるポイントのツボを持っている印象で凄く良いバッターと感じます。新井監督と同じ東都出身の三塁手。大成してほしいです。
思いっきりが良いなぁ!
佐々木はまだ県岐商2年のとき、大阪桐蔭から1試合で2本バックスクリーン横に叩き込んでる
普通にドラ1級内野でこの打撃力は価値ある外野は毎年出てくる
意外と森下みたいにプロの大舞台だと打つタイプかもなって思ってる
森下を彷彿させる力強いスイング。西川より断然こっち
カープきたーーーー!!!これからよろしくお願いします!!!
めちゃ活躍しそうじゃん!!
素材めっちゃ良さそうだから長い目で見たら絶対おもろい選手なるやろ
1:20中京大学の投手、なかなか良い球投げます。このフォークは素晴らしい。
振れる😂いいね
元カープの栗原みたいな感じがする。佐々木くんよろしくね!
今年の候補で一番甲子園でホームラン打てそうなのは佐々木くんな気がする
ようこそカープへ!早速開幕サード行けるで!
となると サード佐々木 ショート矢野 セカンド小園?🧐
カープを代表する選手にまでなってください!これからお願いします!
大学生だけど素材型,焦らずじっくり育ってほしい
フォロースルー大きさ気に入りました
低め上手く掬って芯で捉えてるし、スタンドまで持ってくパワーも凄い。大振りだから最初プロで三振多くて苦戦するタイプに見えるけど、余裕もって育ててくれる球団なら大物になれそう!
なんかホークスにいそうな選手だよな
@@jn5tmdwmjtntそれはマジで思った
大振りというか左肩が開きすぎてる
@@jn5tmdwmjtnt 苑田さんのコメント通りのタイプかな?まんま熱男こと松田宣浩 2、3年は220・10本未満でがっかりかと思いきやプロのスピード、キレに適応できたら280・25HR狙えるサード・・・夢が広がりますね。
スタッツ的には三振少なくて四球多いぞ
新井さんとタイプ似てるし、たぶん新井さんがどうしても欲しかったんかないい選手とったわ!
同感です!少し打ち方が見覚えありますよね!
言いたいこと全て書いてくれてた!!
広島東洋カープに一位指名!!🎉カープは右の強打者が足りない上に内野手強化が急務でしたのでこの指名は戦略としては完璧です!✌
なんか見ててワクワクするんだよななんでだろう
阪神森下みたいでええなスイングが力強い
インコースアウトコースの打ち分けがとてもうまいこれは伸びる
ツボがある感じ。指導者次第で大化けしそう。
カープ1位指名おめでとう!!!
高1の時から見てるが佐々木はインコースが苦手ではないという利点がある
常廣と高木の元チームメイトめっちゃ期待してます!!!
前捌きのブンブン丸って久しぶりに見た気がする。色々カープにいないタイプで楽しみ。
ブンブン丸なのに三振率が超低いっていうのが佐々木の1番のポジ要素。
広島カープ 佐々木(23)三塁手.315 25本 86打点 OPS.975
ほぼオースティンで草
新人王取れそうw(もしかしたら首位打者も)
まぁ早くて3年後、だいたい5年後の成績やな笑
優勝だな。(確信
男前だし期待です。
カープに欲しかった右のスラッガー❤変化を恐れずチャレンジして。
振り方がデビュー仕立ての頃の坂本みたいな印象
マッチみたいになりそう!
これを見て楽しみなカープファンの方いますか!
すごく楽しみです!長打不足のカープでバンバン長打打ってくれ〜!
イマイチかな
レイノルズ臭
俺やで!(*^^*)
長打力不足のカープには宗山以上に欲しかったタイプ
正直この指名はめっちゃ嬉しいわ
私も負け惜しみなく佐々木君が欲しかった、泥臭いイケメン、県立岐阜商高木翔斗の1年先輩か、青学大常廣先輩もいますし、ようこそカープへ、楽しみだーミスターフルスイング
こうゆう選手カープにいないタイプでいいね😊😊
わかる。せっかく内野が育った今はショートより主砲が欲しかった。
正直なんで宗山?思ったもん渡部か佐々木に行くべきだったし結果オーライよ
思った以上にいい選手低めが特に打ち返せているのが良いフライになっているけど打球を上げることはできているし、パワーはある日ハム清宮みたいに何か掴めたら今よりもっと良くなりそう
阪神ファンだけど、いいんじゃないかなあ、華がありそう。
変化球好きなんやろなぁ。
小園セカンドコンバートですね。これでいいのだ
直感すぎるけど、活躍できそうな予感がする
広島東洋で夢を叶えよう
カープの主砲を担う選手になってください!
2位ならほしい
良い選手やな当て感が良くて宮崎敏郎みたいな選手になりそう。
崩されて入るのバケモンよな。時間かかるけどモノにしたらメジャークラス
天理大投手の球速はともかくキレのある変化球に対応できてるし、カープ打者陣が苦手な軟投派キラーになってほしいな
顔も良いし人気出るだろうな
ともに闘おう
荒削りだけど選球眼が良いのと三振率が低いし変化球が得意っての考えると数年見たら間違いなさそう
そう考えたらセリーグで良かった
ようこそ広島へ〜
外れ1位候補ドラフトに詳しくない方は低評価されてますが、遅くても2位までには指名されますね
当たりですね
緩い球打つ方が上手いね。プロの150キロを超えるボールに対応できるのかなという印象。厳しい意見が多いけど特徴ある選手で強みもしっかりあって思い切って取ってみても面白いんじゃないかな。振れるのは魅力的だと思うけどな
漫画に出てくる主人公のライバルのスラッガーでおりそう
オリックスは1位西川もし西武にくじで獲られてしまったら外れは佐々木で行って欲しい西武は2位で佐々木獲りに来るはず外野手は2位でもとれる
ブロに入って名伯楽に巡り会ったら良い打者になりそうな打球。
内角低め救い上げるの好きすぎるやろw
むちゃくちゃな打ち方なのに綺麗なHRが飛び出すの意味が分からない。こういう選手が意外とスターになったりするのかな?😅
特徴はゴムのような身体ですね。とにかく対応力は高い。
ようこそカープへ!!
身体が内側に入ってて愛斗みたいなフォーム
西武ファンですが、西川選手は長い目で見た方が良さそうな選手。うちでは期待され過ぎて崩しかねない。比較的余裕あるソフトバンクかハムかDeNAが良さそう。
ケースバッティングも上手そうだし、バチバチの将来の4番候補って感じでは無いけど思い切り求める1番とか3番とか将来的になれそう。
西川とれないでとれたらうれしい
ミ64 パ73 走65高弾道超広角固め打ちフルスイング
これは森下翔太に次ぐ外してよかったドラ1になりそう
ずっとサードが居なかったからなぁ。小園をセカンドにコンバート濃厚かな。 日本代表でもセカンドやるらしいし。内、外捌けてええ選手やわ。
ショート小園セカンド矢野の方がバランス良いと思うぞ。試行回数が少ないからそれだけで判断するのは違うかもしれないけど、去年小園がセカンド何試合かやってたけど正直動きは酷かったよ。ゲームみたいな表現になるけど、サード:C、ショート:B、セカンド:Dくらいの守備評価。それでも小園にセカンドやらすなら当然打撃に費やす時間も削って守備練する事になる。正直そんな暇があるなら打撃に時間を費やしてほしいけどね。本来小園は15~20本くらいはホームラン打てるスケールの大きい選手なんだから、早くそのポテンシャルを開花させないと。ショートなら平均ちょい上くらいには守れるんだからね。逆に矢野の守備力ならセカンドでも絶対生きる。強肩が生きないとか言われてるけど、菊池の強肩で助けられた場面は数え切れないほどあるんだから、セカンドに行ったからと言って強肩が生きなくなるなんて事は絶対にない。菊池の後釜は矢野しかいないよ。
これ自分もそう思うわ。
規定たって2割6分10本くらいやってほしいな
大山に打ち方似てる
カープへようこそ!待望の右打者で三塁を守れる選手
ヤクルトかDeNA辺りならうまく育成できそうとか言ってたら贔屓のカープに来た!素材は間違いないんだから死ぬ気で育ててくれ頼むぞ
初見やけど中京大の18番めちゃくちゃ良いやん。
めちゃくちゃロマンある選手やな。気になるのは落ちる球に弱そうな所か。救って打ってる映像もあるけどプロ入ったらストレートと落ちる球で終わるみたいな可能性もありそう。即戦力というよりは素材型寄りなのかな?上で経験積ませたら3年後とか化けそう
こう見えて三振率超低いんだよね。牧とか吉田並の三振率の低さ。ロマンあるよこれ。
宗山じゃなくて佐々木が取れて良かった
右打者版の角中になりそう
凡打にフライが多いのがいいね。誰とは言わないけど打撃コーチは得意のボテゴロ押し付けで余計なことしないように
来年がもし立浪政権だったら、同じ岐阜商OBの中日の和田コーチの指導でどうなるか見てみたかった。
最終学年まで安定しなかった成績は技術か体力か思考かそこを各球団どう判断するかやね
このタイプで三振少ないの意外だよね
弾道4ミートEパワーBプルヒッターローボールヒッター
打撃フォームは西武中村、足を上げるタイミングで阪神大山、インコースの捌きは巨人坂本って感じ
見ていましたが ああこんなくそボールを振らされて と思ったらレフトストンドへのライナーで。ピッチャーはたまったものではないでしょうね。なお中京大学の高木投手は青学打線も中盤まで打ちあぐねていました。連戦の疲れがなければ青学とはいえ点がとれなかったでしょう。来年のドラフトか楽しみな良い投手です。
なんか西川もやけど投手側に捻り過ぎなのが気になる 速い球に遅れる
荒削りに見えるけど、しっかり足あげてフルスイングって簡単そうで中々難しい。森下と2人で中軸は任せます。
不調を実力と見るか、ブランク・ジレンマと見るべきかだな。持ってるものは間違いなく半端ない。それこそ江越になるか牧になるかって感じかな
なんか見てる感じ、足上げるよりノーステップ気味の方がスタイルに合ってそうな…
スイング強いの魅力あるね打ち出した時グリップ結構下がるのが気になるな〜
ようこそ広島へ
佐々木、吉納、渡部、西川は誰がええんやろうな。現状後者2人はまがいないドラフト候補って感じ
パワフルで荒削りなスイングが若手時代の新井監督にダブって見えました。
このバッティングではまずプロでは通用しないよ!サードには小園もいるので2軍での活躍次第だ!プロは思った以上に厳しすぎる世界だ!
ドラ2位かな右打ちの3塁手の候補が今年は他に少ないし
今思えば宗山獲れなくてよかったです♪宗山獲れてたら佐々木獲れなかった
この感じでインコース捌けるのすごい
佐々木くんカープ打線に活気をくれ!
地元一緒やし応援していくで!
大物感出る野手が久々に広島に来て鳥肌エグい
イケメンやしこりぁ人気でるで
バット伸びてるように見える。良い選手!
前傾で片手フォロースルーがかっこいいし、なんか打てそうって期待がある
この子は今春、神宮で見たけど
シーズンあまり打ててないのに
大会等でめちゃくちゃ打つよね。
大舞台に強いし気持ちの強いタイプ。バッティングは荒削りだけど
当たった時の飛距離は同じチームの西川以上。何よりアーチストって感じのバッターで気持ちがいい。
今年のドラフト、大学生社会人で右の長距離砲と言えばこの子も人気でそうなので2位の早い段階で指名される。
2020年の夏の甲子園でも大学でもホームランを打つ自分の形を持っているのが良い…😮
明豊戦懐かしいな
変態的なバッティングいいな
独自のストライクゾーンで打ってて、打線に一人は欲しい
内角低めに長距離打者特有の打てるポイントのツボを持っている印象で凄く良いバッターと感じます。
新井監督と同じ東都出身の三塁手。
大成してほしいです。
思いっきりが良いなぁ!
佐々木はまだ県岐商2年のとき、大阪桐蔭から1試合で2本バックスクリーン横に叩き込んでる
普通にドラ1級
内野でこの打撃力は価値ある
外野は毎年出てくる
意外と森下みたいにプロの大舞台だと打つタイプかもなって思ってる
森下を彷彿させる力強いスイング。西川より断然こっち
カープきたーーーー!!!これからよろしくお願いします!!!
めちゃ活躍しそうじゃん!!
素材めっちゃ良さそうだから長い目で見たら絶対おもろい選手なるやろ
1:20中京大学の投手、なかなか良い球投げます。このフォークは素晴らしい。
振れる😂いいね
元カープの栗原みたいな感じがする。佐々木くんよろしくね!
今年の候補で一番甲子園でホームラン打てそうなのは佐々木くんな気がする
ようこそカープへ!
早速開幕サード行けるで!
となると サード佐々木 ショート矢野 セカンド小園?🧐
カープを代表する選手にまでなってください!これからお願いします!
大学生だけど素材型,焦らずじっくり育ってほしい
フォロースルー大きさ気に入りました
低め上手く掬って芯で捉えてるし、
スタンドまで持ってくパワーも凄い。
大振りだから最初プロで三振多くて
苦戦するタイプに見えるけど、余裕もって
育ててくれる球団なら大物になれそう!
なんかホークスにいそうな選手だよな
@@jn5tmdwmjtntそれはマジで思った
大振りというか左肩が開きすぎてる
@@jn5tmdwmjtnt
苑田さんのコメント通りのタイプかな?
まんま熱男こと松田宣浩 2、3年は220・10本未満でがっかりかと思いきや
プロのスピード、キレに適応できたら280・25HR狙えるサード・・・
夢が広がりますね。
スタッツ的には三振少なくて四球多いぞ
新井さんとタイプ似てるし、たぶん新井さんがどうしても欲しかったんかな
いい選手とったわ!
同感です!少し打ち方が見覚えありますよね!
言いたいこと全て書いてくれてた!!
広島東洋カープに一位指名!!🎉
カープは右の強打者が足りない上に内野手強化が急務でしたのでこの指名は戦略としては完璧です!✌
なんか見ててワクワクするんだよな
なんでだろう
阪神森下みたいでええな
スイングが力強い
インコースアウトコースの打ち分けがとてもうまい
これは伸びる
ツボがある感じ。
指導者次第で大化けしそう。
カープ1位指名おめでとう!!!
高1の時から見てるが佐々木はインコースが苦手ではないという利点がある
常廣と高木の元チームメイト
めっちゃ期待してます!!!
前捌きのブンブン丸って久しぶりに見た気がする。色々カープにいないタイプで楽しみ。
ブンブン丸なのに三振率が超低いっていうのが佐々木の1番のポジ要素。
広島カープ 佐々木(23)三塁手
.315 25本 86打点 OPS.975
ほぼオースティンで草
新人王取れそうw
(もしかしたら首位打者も)
まぁ早くて3年後、だいたい5年後の成績やな笑
優勝だな。(確信
男前だし期待です。
カープに欲しかった右のスラッガー❤
変化を恐れずチャレンジして。
振り方がデビュー仕立ての頃の坂本みたいな印象
マッチみたいになりそう!
これを見て楽しみなカープファンの方いますか!
すごく楽しみです!長打不足のカープでバンバン長打打ってくれ〜!
イマイチかな
レイノルズ臭
俺やで!(*^^*)
長打力不足のカープには宗山以上に欲しかったタイプ
正直この指名はめっちゃ嬉しいわ
私も負け惜しみなく佐々木君が欲しかった、泥臭いイケメン、県立岐阜商高木翔斗の1年先輩か、青学大常廣先輩もいますし、ようこそカープへ、楽しみだーミスターフルスイング
こうゆう選手カープにいないタイプでいいね😊😊
わかる。せっかく内野が育った今はショートより主砲が欲しかった。
正直なんで宗山?思ったもん
渡部か佐々木に行くべきだったし結果オーライよ
思った以上にいい選手
低めが特に打ち返せているのが良い
フライになっているけど打球を上げることはできているし、パワーはある
日ハム清宮みたいに何か掴めたら今よりもっと良くなりそう
阪神ファンだけど、いいんじゃないかなあ、華がありそう。
変化球好きなんやろなぁ。
小園セカンドコンバート
ですね。これでいいのだ
直感すぎるけど、活躍できそうな予感がする
広島東洋で夢を叶えよう
カープの主砲を担う選手になってください!
2位ならほしい
良い選手やな当て感が良くて宮崎敏郎みたいな選手になりそう。
崩されて入るのバケモンよな。時間かかるけどモノにしたらメジャークラス
天理大投手の球速はともかくキレのある変化球に対応できてるし、カープ打者陣が苦手な軟投派キラーになってほしいな
顔も良いし人気出るだろうな
ともに闘おう
荒削りだけど選球眼が良いのと三振率が低いし変化球が得意っての考えると数年見たら間違いなさそう
そう考えたらセリーグで良かった
ようこそ広島へ〜
外れ1位候補
ドラフトに詳しくない方は低評価されてますが、遅くても2位までには指名されますね
当たりですね
緩い球打つ方が上手いね。プロの150キロを超えるボールに対応できるのかなという印象。厳しい意見が多いけど特徴ある選手で強みもしっかりあって思い切って取ってみても面白いんじゃないかな。振れるのは魅力的だと思うけどな
漫画に出てくる主人公のライバルのスラッガーでおりそう
オリックスは1位西川
もし西武にくじで獲られてしまったら外れは佐々木で行って欲しい
西武は2位で佐々木獲りに来るはず
外野手は2位でもとれる
ブロに入って名伯楽に巡り会ったら良い打者になりそうな打球。
内角低め救い上げるの好きすぎるやろw
むちゃくちゃな打ち方なのに綺麗なHRが飛び出すの意味が分からない。こういう選手が意外とスターになったりするのかな?😅
特徴はゴムのような身体ですね。とにかく対応力は高い。
ようこそカープへ!!
身体が内側に入ってて愛斗みたいなフォーム
西武ファンですが、西川選手は長い目で見た方が良さそうな選手。
うちでは期待され過ぎて崩しかねない。比較的余裕あるソフトバンクかハムかDeNAが良さそう。
ケースバッティングも上手そうだし、バチバチの将来の4番候補って感じでは無いけど思い切り求める1番とか3番とか将来的になれそう。
西川とれないでとれたらうれしい
ミ64 パ73 走65
高弾道
超広角
固め打ち
フルスイング
これは森下翔太に次ぐ外してよかったドラ1になりそう
ずっとサードが居なかったからなぁ。
小園をセカンドにコンバート濃厚かな。
日本代表でもセカンドやるらしいし。
内、外捌けてええ選手やわ。
ショート小園セカンド矢野の方がバランス良いと思うぞ。試行回数が少ないからそれだけで判断するのは違うかもしれないけど、去年小園がセカンド何試合かやってたけど正直動きは酷かったよ。ゲームみたいな表現になるけど、サード:C、ショート:B、セカンド:Dくらいの守備評価。それでも小園にセカンドやらすなら当然打撃に費やす時間も削って守備練する事になる。正直そんな暇があるなら打撃に時間を費やしてほしいけどね。本来小園は15~20本くらいはホームラン打てるスケールの大きい選手なんだから、早くそのポテンシャルを開花させないと。ショートなら平均ちょい上くらいには守れるんだからね。
逆に矢野の守備力ならセカンドでも絶対生きる。強肩が生きないとか言われてるけど、菊池の強肩で助けられた場面は数え切れないほどあるんだから、セカンドに行ったからと言って強肩が生きなくなるなんて事は絶対にない。菊池の後釜は矢野しかいないよ。
これ自分もそう思うわ。
規定たって2割6分10本くらいやってほしいな
大山に打ち方似てる
カープへようこそ!
待望の右打者で三塁を守れる選手
ヤクルトかDeNA辺りならうまく育成できそう
とか言ってたら贔屓のカープに来た!
素材は間違いないんだから死ぬ気で育ててくれ頼むぞ
初見やけど中京大の18番めちゃくちゃ良いやん。
めちゃくちゃロマンある選手やな。気になるのは落ちる球に弱そうな所か。救って打ってる映像もあるけどプロ入ったらストレートと落ちる球で終わるみたいな可能性もありそう。即戦力というよりは素材型寄りなのかな?上で経験積ませたら3年後とか化けそう
こう見えて三振率超低いんだよね。牧とか吉田並の三振率の低さ。ロマンあるよこれ。
宗山じゃなくて佐々木が取れて良かった
右打者版の角中になりそう
凡打にフライが多いのがいいね。誰とは言わないけど打撃コーチは得意のボテゴロ押し付けで余計なことしないように
来年がもし立浪政権だったら、同じ岐阜商OBの中日の和田コーチの指導でどうなるか見てみたかった。
最終学年まで安定しなかった成績は技術か体力か思考か
そこを各球団どう判断するかやね
このタイプで三振少ないの意外だよね
弾道4
ミートE
パワーB
プルヒッター
ローボールヒッター
打撃フォームは西武中村、足を上げるタイミングで阪神大山、インコースの捌きは巨人坂本って感じ
見ていましたが ああこんなくそボールを振らされて と思ったらレフトストンドへのライナーで。ピッチャーはたまったものではないでしょうね。なお中京大学の高木投手は青学打線も中盤まで打ちあぐねていました。連戦の疲れがなければ青学とはいえ点がとれなかったでしょう。来年のドラフトか楽しみな良い投手です。
なんか西川もやけど投手側に捻り過ぎなのが気になる 速い球に遅れる
荒削りに見えるけど、しっかり足あげてフルスイングって簡単そうで中々難しい。
森下と2人で中軸は任せます。
不調を実力と見るか、ブランク・ジレンマと見るべきかだな。
持ってるものは間違いなく半端ない。それこそ江越になるか牧になるかって感じかな
なんか見てる感じ、足上げるよりノーステップ気味の方がスタイルに合ってそうな…
スイング強いの魅力あるね
打ち出した時グリップ結構下がるのが気になるな〜
ようこそ広島へ
佐々木、吉納、渡部、西川は誰がええんやろうな。現状後者2人はまがいないドラフト候補って感じ
パワフルで荒削りなスイングが若手時代の新井監督にダブって見えました。
このバッティングではまずプロでは通用しないよ!サードには小園もいるので2軍での活躍次第だ!プロは思った以上に厳しすぎる世界だ!
ドラ2位かな
右打ちの3塁手の候補が今年は他に少ないし
今思えば宗山獲れなくてよかったです♪宗山獲れてたら佐々木獲れなかった